ぽかぽか陽気の日は、どこかにお出かけしたくなりますよね。
ショッピングも良いけど、今日は体を動かしたい気分!
そんな時は、自然豊かな梅小路公園へ。
芝生があったり、水遊びできるスペースがあったり、すぐ近くには水族館や京都鉄道博物館もあり、大人も子どもも十分に楽しめます。
今年3月からは新駅・梅小路京都西駅も誕生し、ますますにぎわいを見せる注目エリアですよ。
京都のお散歩コースに取り入れてみては?
梅小路公園
京都市下京区観喜寺町56-3
梅小路京都西駅から徒歩すぐ
BLOGまち歩き2019.05.28
ぽかぽか陽気の日は、どこかにお出かけしたくなりますよね。
ショッピングも良いけど、今日は体を動かしたい気分!
そんな時は、自然豊かな梅小路公園へ。
芝生があったり、水遊びできるスペースがあったり、すぐ近くには水族館や京都鉄道博物館もあり、大人も子どもも十分に楽しめます。
今年3月からは新駅・梅小路京都西駅も誕生し、ますますにぎわいを見せる注目エリアですよ。
京都のお散歩コースに取り入れてみては?
梅小路公園
京都市下京区観喜寺町56-3
梅小路京都西駅から徒歩すぐ
Recent
"黙浴"と「ちいさな銭湯展」
- 2021.02.26
ひさご寿しの冬のごちそう「蒸し寿し」
- 2021.02.23
石像寺の「厄除招福だるま」と「釘抜地蔵御縁日」
- 2021.02.21
運がよければ看板猫に会える「京のやど 卯の花」
- 2021.02.19
西陣名物「たんきり飴」
- 2021.02.17
京都の気になる町名②「天使突抜」と"天使さま"
- 2021.02.15
京都の気になる町名① 「閻魔前町」と"冥界の主"
- 2021.02.12
「仁丹の日」と京都の仁丹町名表示板
- 2021.02.10
日本で唯一、鍾馗さんをまつる神社
- 2021.02.08
聖護院門跡の「法螺貝(ほらがい)みくじ」
- 2021.02.04