四条河原町交差点の北側アーケードを西に少し進むと出現する「花遊小路」の看板。
最初に店の中を通り抜けるユニークな造りで、約30店舗が営業しています。
京都でもっとも短いといわれる商店街でありながら、カフェやダイニング、老舗の鰻料理店など隠れた名店や人気店がズラリ!
京みやげの大定番・あぶらとり紙で知られる「よーじや」も、ここ花遊小路に本店を構えています。
一歩足を踏み入れると、新しい発見がありそうですね!
BLOGまち歩き2019.09.23
四条河原町交差点の北側アーケードを西に少し進むと出現する「花遊小路」の看板。
最初に店の中を通り抜けるユニークな造りで、約30店舗が営業しています。
京都でもっとも短いといわれる商店街でありながら、カフェやダイニング、老舗の鰻料理店など隠れた名店や人気店がズラリ!
京みやげの大定番・あぶらとり紙で知られる「よーじや」も、ここ花遊小路に本店を構えています。
一歩足を踏み入れると、新しい発見がありそうですね!
Recent
「矢田寺」の「かぼちゃ炊き」で無病息災を願う
- 2019.12.16
お正月の縁起物「福玉」を求めて、祇園の「切通し進々堂」へ
- 2019.12.14
「鳩居堂」の年賀はがきで新年のごあいさつ
- 2019.12.12
底冷えの京都で囲みたい鍋②大輪の花が咲いたような元祖「ぼたん鍋」
- 2019.12.10
底冷えの京都で囲みたい鍋①鴨川ビューの隠れ家で味わう「ねぎ塩れもん鍋」
- 2019.12.05
京都の師走の風物詩とともに味わいたい「かぶきだんご」
- 2019.12.03
京都の街並みを望む穴場スポット②京都市動物園のレトロな観覧車から季節の移ろいを楽しむ
- 2019.11.30
京都の街並みを望む穴場スポット①「京都駅ビル空中径路」で夜景を独り占め
- 2019.11.29
京都の紅葉を見て買って味わって③紅葉ビューを楽しめる「吉田山荘 カフェ真古館」へ
- 2019.11.27
哲学の道沿いのカフェ「Pomme(ポム)」で楽しむリンゴづくしのティータイム
- 2019.11.25